2017.11月、トルコに行った際、【グランドバザール】に行こうと、【グランドバザール】前まで行ったのですが、残念ながら、定休日でした。
【グランドバザール】は、日曜日が定休日のようです!
せっかく行ったので、【イスタンブール空港】から【グランドバザール駅】までの行き方をまとめようと思います!
誰かの役に立てば、幸いです^^
ちなみに、【グランドバザール駅】から【グランドバザール】までは、歩いて数分で行けますよ^^
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【トルコ】イスタンブール空港からグランドバザールまで地下鉄で行く方法 流れ
まずは、空港から地下鉄の駅まで移動します。
イスタンブール空港の地下鉄の駅は、【M1A】線の【Atatürk Havalimanı / Airport】駅。
グランドバザールの最寄り駅は、【T1】線の【Beyazıt-Kapalıçarşı/Grand Bazaar】駅。
【M1A】線(路線図では赤)と【T1】線(路線図では青)が交わる、【Zeytinburnu】駅で乗り換えをします。
乗り換えは1回で行くことが出来ます^^
▼地下鉄MAP

【トルコ】イスタンブール空港からグランドバザールまで地下鉄で行く方法 切符の買い方
駅にある券売機でチケットを購入することができます。
券売機は、日本語も対応していて嬉しいのですが、少し分かりにくいです。
▼券売機の使用方法

▼券売機 画面の【一回通るカード】を選択します


▼先にお金を入れて、その後で切符の枚数を、増減ボタンで設定します
※お釣りが出ないようなので、ピッタリの金額で入れます
1回券は ₤5.00(リラ)
※乗り換える場合も、1回 ₤5.00なので、乗り換える度、新しい切符が必要です
(グランドバザールに行くには乗り換えが1回あるので、2枚必要です。ここで2枚買っておくことも、乗り換える駅の券売機で買うこともできます)

▼券売機より、切符が出てきます

▼切符

▼改札を通ります

スポンサーリンク
【トルコ】イスタンブール空港からグランドバザールまで地下鉄で行く方法 まずはM1A線
▼【M1A】線の【Atatürk Havalimanı / Airport】駅 ホーム

▼路線図の一番下に【Atatürk Havalimanı / Airport】駅と書かれています。
6番目の駅【Zeytinburnu】駅で降り、乗り換えをします。

▼電車

【トルコ】イスタンブール空港からグランドバザールまで地下鉄で行く方法 乗り換え
▼【Zeytinburnu】駅につくと、一度改札を出ます

▼改札を出るとすぐに、こちらの看板があります。ブルーのラインが入った【Bağcılar−Kabataş】のホームに向かって、再度、改札を通ります。この際に、新しい切符が必要となります。

▼【Bağcılar−Kabataş】のホーム

▼【T1】線 【Kabataş】行きの電車に乗ります

▼【T1】線 路線図 現在の【Zeytinburnu】駅が青の横線が入り、白い文字で書かれています。ここから、【Kabataş】方面へ、13番目の駅【Beyazıt-Kapalıçarşı/Grand Bazaar】駅まで行きます。

▼電車 この電車は地下でなく、地上を走ります。路面電車のような感じでした。

スポンサーリンク
【トルコ】イスタンブール空港からグランドバザールまで地下鉄で行く方法 日曜日のグランドバザール周辺
▼【Beyazıt-Kapalıçarşı/Grand Bazaar】駅 路面電車のような感じなので、皆さん線路をズカズカと歩いていました。

▼日曜日はグランドバザール周辺のお店もこの通り


▼グランドバザールも閉まっていました

【Beyazıt-Kapalıçarşı/Grand Bazaar】駅周辺を歩いていると、開いているお店もあり、ご飯屋さんは結構開いていましたが、客引きが凄く、不愉快でした。
【グランドバザール】へ行こうと思っている方は、定休日(日曜日)に気をつけてくださいね^^
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事(一部広告含む)