2021.12月、仙台に用事があり、途中、福島県の郡山で一泊しました。
その夜に訪れた割烹料理のお店【丸新】が素晴らしかったのでご紹介します!
季節ごとに訪れたいと思うお店でした!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お店の雰囲気
真っ暗な住宅地をグーグルマップの指示通りに歩いて行き、途中、本当にお店があるのか不安になりましたが、お店が見えてくると期待が高まりました!
広いっ!!旅館のような佇まい…
外観



駐車場

店内



お店の真ん中辺りにグルっと丸い空間があり、そこに2席、半個室のような席。
今回はそちらに通していただきました^^
ベーシックな席と、カウンター席、半個室席がありました!
今回いただいたもの
ハリキって日本酒を飲んでしまったので、細かく覚えていませんが、全て写真は撮ってきましたので、載せて行きます^^
ちなみにわたしがいただいた日本酒はこちら↓
大好きな【十四代】(本丸)¥1180(税込み)

フルーティーで飲みやすい日本酒です^^
主人は烏龍茶だったので写真は省略します…
¥10,000(税込み)コース内容
はじめに豪華な3皿

▼上品すぎる【かぶ】

▼いくらがたっぷり!!

▼卵たっぷりの香箱ガニ


はじまったばかりで、もう満足しました!笑
お椀

お刺身2種類
▼何のお刺身だったか忘れてしまいましたが、何かと和えられていて、とっても美味しかったです!すごく美味しかったのに、何をいただいたのか分からない…涙

▼クエ、まぐろの子供、甘海老、イカ ゆずの粉末だったかな…と、お塩

焼き魚といろいろ

ちびちび楽しめる一品^^ お皿がイチョウ♬
10割蕎麦

10割が嬉しかったです^^
白子の唐揚げ

これは本当に大好きな一品でした!!カリッとした衣とソースが白子を引き立てます!
麩の海苔巻き

贅沢な量のカラスミと一緒に巻いて!カラスミも自家製だそうです!
みっかび牛のステーキ

香ばしいソースと一緒に^^
ごはん・味噌汁・漬物

▼ごはんは、百合根と生姜の炊き込みご飯

▼残した分はお土産にしてくださいました

デザート

小豆のジェラートにお豆のソース
器や盛り付けも華やかで、お料理ひとつひとつが本当に美味しくて、贅沢な食材なのに品数がすごい!!
これで税込み¥10,000は安すぎると思います…
日本の四季が楽しめるこちらのコース、また違う季節も体験してみたくなります^^
満足できること間違いなし!のコース内容です^^
スポンサーリンク
お手洗い
お手洗いは入り口と奥に二箇所
とっても広くて綺麗でした!


きらひび的超独自採点
星3つ満点で、様々な項目別に、独自の採点をしております。
あくまでも、きらひび的採点ですので、ちょっとした参考程度にご覧ください。
立地 ★★
価格&量 ★★★
味 ★★★
ホスピタリティ ★★★
景色 ★★ 景色は見えませんがとても綺麗で素敵なお店です
店員の方の正確さ ★★★
総合 ★★★
※クレジットカード利用できます
スポンサーリンク
店舗情報
店名 丸新
所在地 〒963-8013 福島県郡山市神明町15−4 丸新
電話番号 024-922-1851
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事(一部広告含む)