先日、【ガラスコラージュ】のワークショップを受けてきました!
わたしも今まで【ガラスコラージュ】というものを知らなかったのですが、
ガラスの板の両面に、ガラスでできたマテリアルをつけていくアートで、なんだかモダンな感じと、ガラスを綺麗に磨いたツルッと感、ガラス特有のキラキラ感、そして立体感が生み出す影に魅了されてしまいました。
今回は、そんな【ガラスコラージュ】についてと、ワークショップの内容についてレポートします^^
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【ガラスコラージュ】とは
【ガラスコラージュ】とは、ガラス作家の上村由希さんという方が考案され、作られているガラスアートで、全て1点物の作品です。
上村由希さんは、30年以上もずっとガラスに携わってきているそうで、この【ガラスコラージュ】に使用するガラスのマテリアルも全てご自身で作られているそうです!
以前はあまり色味やキラキラ感のないシックなデザインのものが多かったそうですが、最近は、ガラスの板の表裏につけるマテリアル同士で色を反射させたり、華やかな額に合わせて作品を作られたり、派手な作品が増えてきているそう^^
▼以前のシックな作品
ヨーロッパのおしゃれモダンなホテルに飾ってありそうで、わたしはとても好きです!
▼最近の華やかな作品
気分が明るくなりそうな色合いで、なんだか優しいです^^
【ガラスコラージュ】個展の雰囲気
わたしが【ワークショップ】を受けるきっかけになったのは、知人に連れられ、個展を観に行ったことです。
その日は麻布十番で個展をされていました。
▼個展入口
▼中に入ると様々な作品が並びます
タブレットの映像で、ガラス作りをされている光景なども見ることができました。
▼壁にインパクトが欲しいときに面白いステッカー
スポンサーリンク
【ガラスコラージュ】ワークショップの流れ
個展を観に行った際に、中央のスペースでワークショップをしていると聞き、面白そうだったので、予約をして帰りました。
後日、とてもワクワクして再度、麻布十番に行きました!
ワークショップの費用
▼ワークショップガイド
一番小さい額に合わせてマテリアルを5個使う内容で¥7500
もう少し大きめの額に合わせてマテリアルを9個使う内容で¥10000
マテリアルを追加したいときは、有料で追加できます
支払いはクレジットカード利用できました!
▼ワークショップなどに行くのが難しいけどモノ作りがお好きな方にオススメの【レジンクラフト】
ワークショップの手順
①複数の色がある【額】の中から、使いたい【額】を選びます
②【額】の中に入っている【ガラス板】を取り出し、電動ドリルのようなもので自分の【サイン】を掘ります
③用意されているマテリアルの中から使用するものを選び、レイアウトを決めます
▼用意されている【マテリアル】 上村由希さん自らが作られたものです
▼レイアウトを決める
④レイアウトを忘れてしまわないよう、下書きをし、ガラス板の両面にマテリアルをつけていきます
▼表裏があるので、間違わないよう、細かくメモします
▼メモを消しながら接着剤を貼っていきます
▼UVライトで接着剤を硬化させます
⑤クリーニングをして額に入れて完成
▼はみ出した接着剤を綺麗に除去していきます
▼額の表裏のメモを綺麗に消し、全面を洗い、お湯で洗い流し、綺麗に拭きます
▼仕上がった作品がこちら わたしは10000円のコースに、1000円、400円のマテリアルを追加し、合計11400円でした!
【サイン】が全てを台無しにしている気が…笑
普段、サインなんて書くことが無いので、慣れていない感が満載!笑
今回は10月だったからか、なんだか秋っぽい配色になりました^^
額の色や、マテリアルの色・形・大きさが限られているので、あまり強くイメージを持たずに行き、あるものの中から上手に組み合わせるのが良さそうです!
▼同じサイズの額を使った作品も販売されていました^^
興味がある方は一度、個展をされているときに観に行ってみると、新しい発見があるかも知れません^^
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事(一部広告含む)